WordPressの記事で、投票ができるようにしたいのでR。
例えば、
「ホシみっつ」のようにしたいのでR。
そこで、プラグインを探すと、
「WP-PostRatings」なるプラグインがあったのでR。
「WP-PostRatings」の詳細は、ここを見るのでR。
さっそく、いつものように「ダッシュボード」→「プラグイン」→「新規追加」で、WP-PostRatingsを検索して、インストールして、有効化するのでR。
すると、ダッシュボード内の設定の下に
があったのでR。
その配下には、
Manage Ratings
Ratings Options
Ratings Templates
があり、
それぞれ、
とあるのでR。
Manage Ratingsは、投票の管理で、この画面に一覧表示されるのでR。
Ratings Optionsは、投票のオプションで、投票のデザインや文言などを設定できるのでR。
Ratings Templatesは、投票の雛形で、修正にて日本語表記にもできるのでR。
詳しくは、ここに書いてあったのでR。
さらに、このプラグインでは、表示したいsingle.phpに
<?php if(function_exists('the_ratings')) { the_ratings(); } ?>
を記述しないといけないのでR。
実際の出来上がった感じは、ここを参考にするのでR。




この記事をシェアできます。