WordPressの投稿の並びは、日付と時間で最も古いのが下に、最も新しいのが上に並んでいるのでR。
これを変えるには、「投稿一覧」→投稿の「クイック編集」→「日時」を変えるのでR。
しかし、
投稿が少し多くなるとクイック編集で日時を考えるのは大変になるのでR。
そこで登場するのがプラグインの「Post Types Order」でR。
「Post Types Order」の詳しくは、こちらを見るのでR。
追加するには、
「ダッシュボード」→「プラグイン」→「新規追加」で、「Post Types Order」を検索するのでR。
インストールして、有効化すると、
「ダッシュボード」→「投稿」に「Re-Order」が現れるのでR。
そこで、マウスでドラッグ&ドロップして、Updateして、Homepageを見ると、見事に順番が変わっているのでR。
使い方の詳しくは、こちらを見るのでR。




この記事をシェアできます。
その他の記事
-
WordPressで固定ページに投稿一覧をつくるのでR
-
WordPressでページナビを作るのでR
-
WordPressとはてなブログを連携させるのでR
-
WordPressのCopyrightを更新年も含めてJavascriptとphpで表記するのでR ver.2
-
WordPressのサイトをhttps化するのでR
-
WordPressでカスタム投稿を追加するのでR ver.2
-
WordPressでカスタム投稿の記事の抜粋を実現するのでR
-
WordPressにお問い合わせを追加するのでR
Warning: Undefined variable $counter in /home/daslabo/daslabo.com/public_html/naruhesogoma.daslabo.com/wp-content/themes/twentysixteen/template-parts/content-single.php on line 117