はてなブログではヘッダーの背景色がテーマによって決まっているのでR。
ただし、
ヘッダーの背景色以外は自分好みのテーマでも、ヘッダーの背景色は自分好みではないことも多いのでR。
そこで、
ヘッダーの背景色を変えるのでR。それには、ここが参考になったのでR。
まず「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインcss」に
/* <system section="background" selected="undefined"> */ /* </system> */
なる記述があるので、この間に例えば青色ならHTMLのカラーコードが#0000ffなので、
/* <system section="background" selected="undefined"> */ body{background:#0000ff;} /* </system> */
と挿入すると、ヘッダーの背景色が変わるのでR。
その他、
/* <system section="background" selected="undefined"> */ body{background:rgba(0,0,255,1.0);} /* </system> */
という記述でもよいのでR。
なおHTMLのカラーコードについては、ここや、ここが参考になるのでR。
はてなブログのカスタマイズも含めて、はてなブログには下の本はとても分かりやすい本なのでR。
広告




この記事をシェアできます。