はてなブログは、Proならばホームに記事一覧が選べるようになったのでR。
ここの記事にそれを書いたのでR。
ここでは、その記事一覧のホームと、個別記事の判定をしたいのでR。
つまり、
今は記事一覧が表ですよ、今は個別記事が表ですよ、的な判定なのでR。
それには、ここが参考になったのでR。それによると、
| ページの種類 | class |
| トップページ | .page-index |
| パーマリンク(記事ページ) | .page-entry |
| Aboutページ | .page-about |
| Archiveページ | .page-archive |
| Archive/Categoryページ | .page-archive-category |
| Searchページ | .page-archive |
となるのでR。
ゆえに、パーマリンク(記事ページ)はpage-entryで判定できるようでR。
そこで、前の記事と合わせて、サイドバーのモジュールを出す出さないを、ホームで出して、個別記事では出さないとしてみるのでR。
「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインcss」に
.page-entry .hatena-module:nth-child(3) {
display:none;
}
と追加してみると、前の記事でしたように、3番目のモジュールが、個別記事では出ていないのでR。
これも、しめしめでR。
これでサイドバーのモジュールでの記事一覧のホームと、個別記事のページでの条件分岐ができたのでR。
はてなブログのカスタマイズも含めて、はてなブログには下の本はとても分かりやすい本なのでR。
広告

この記事をシェアできます。