はてなブログでは、サイドバーにいろいろと設定することができるのでR。
WordPressのウィジェットみたいな存在でR。
しかし、
WordPressではウィジェットを出す出さないとするには、ここの記事で書いたようにプラグインで出来るのでR。
しかし、
はてなブログではプラグインはないのでR。
そこで調べたのでRが、分からなかったのでR。
すると、
サイドバーにはどうやら番号があるようでR、かつ、nth-childなる内容でそれが判定できるようでR。
そこで試しに、
.hatena-module:nth-child(1) { display:none; }
として、「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインcss」に追加してみたのでR。
すると、
のようなサイドバーの設定で、プロフィールが表示で消えていたのでR。
これは、しめしめでR。
そこで、nth-childの番号を変えると、画像のサイドバーの設定の上から順番に1、2、3、…、nとなっていて、それを
.hatena-module:nth-child(n) { display:none; }
としてnに番号を代入すると、サイドバーごとのモジュールを出す出さないが判定できたのでR。
はてなブログのカスタマイズも含めて、はてなブログには下の本はとても分かりやすい本なのでR。
広告




この記事をシェアできます。