はてなブログでは、無料とPROの2種類の契約があるのでR。
そして、PROでは、サイドバーのプロフィール欄の名前(id:○○○)、とかいてある横に
と表示されるのでR。
PROと書かれるといささか照れるのでRが、少しお金出しってっぞというバッジみたいなものとなるのでR。
無料とPROでの契約の違いは、ここに書いてあるが、
・はてなによる広告を表示しない(自分の広告を自由に配置可能)
・独自ドメインを利用できる
・スマートフォンでもブログパーツや広告を自由に設置
・ヘッダメニューとフッタメニューを表示しない
・固定ページを作成できる
・ブログのトップを一覧形式に
あたりが、メリットなのでR。ただし、少しだけお金がかかるのでR。
ただし、
長い目で見ると、自分の広告、独自ドメインはそのお金以上のメリットとなるのでR。
そこで、
のバッチがほこらしげなのでR。
しかし、
PRO自体はかっこいいが、これを自分流にアレンジしたバッチにもしたいのでR。
そのためには、
「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインCSS」で
.badge-type-pro {display: none;} span.id:after { content: "○○○"; display: inline-block; font-size: 11px; font-weight: normal; line-height:1; border: solid 1px; border-radius: 5px; padding: 3px 5px; margin-left: 10px; }
と挿入すればよいのでR。ちなみに、○○○は自分の好みのアレンジにすればよいのでR。日本語もOKでR。
ちなみに、上のコードにある、
.badge-type-pro {display: none;}
は、元のPROのバッジを消すcssなのでR。
このカスタマイズは、アリーサントワネット (id:alysantwanet) さんのものを参照したのでR。
ちなみに、アリーサントワネット (id:alysantwanet) さんは○○○に、AMATEURと表示させているようなのでR。
はてなブログのカスタマイズも含めて、はてなブログには下の本はとても分かりやすい本なのでR。
広告




この記事をシェアできます。