丸で囲まれた文字は、かわいいのでR。
例えば、
①、②、③…
はよく使われるが、
㊞、㊜、㊙…
などもよく見るのでR。
ただし、これらはすでに囲み文字としてあるのでR。
これ以外の文字も時に囲みたいのでが、それは囲み文字としてセットされていないのでR。
そこで、囲、の字をHTMLとCSSで丸囲みテキストとしてつくってみるのでR。
それには、ここの方の記事が参考になったのでR。
CSSで
.maru {
display: inline-flex;
justify-content: center;
align-items: center;
border-radius: 50%;
flex-flow: column;
vertical-align: top;
}
.size_normal{
width: 120px;
height: 120px;
}
.letter3 {
font-size: 3em;
line-height: 1.5em;
}
.pink1 {
color: pink;
border: 4px solid pink;
}
として、出すHTMLに、
<div class="maru size_normal pink1">
<div class="letter3">囲</div>
</div>
と記述するだけでよいようなのでR。
HTMLのみで実現するには、
<div class="maru size_normal pink1">
<div class="letter3">囲</div>
</div>
<style>
.maru {
display: inline-flex;
justify-content: center;
align-items: center;
border-radius: 50%;
flex-flow: column;
vertical-align: top;
}
.size_normal{
width: 120px;
height: 120px;
}
.letter3 {
font-size: 3em;
line-height: 1.5em;
}
.pink1 {
color: pink;
border: 4px solid pink;
}
</style>
と記述すればよいのでR。
すると、
囲
となるのでR。
(広告)月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
この記事をシェアできます。