WordPressの投稿をクリックすると、通常は記事が現れるのでR。
しかし、
クリックのみで特定のURLへ飛びたいこともあるのでR。
例えば、ここにあるようなHatch By Gridenさんのような、写真やポートフォリオ関係中心のWordpressのテーマでは、画像が表にドーンと一覧されるのでR。
下図が、Hatch By GridenでR。とても素敵なテーマでR。
その場合に、
画像をクリックするだけで特定のURLへ飛ばしたいこともしばしばでR。
そこでプラグイン「Page Links To」が登場でR。プラグインの詳細は、ここを見るのでR。
「ダッシュボード」→「プラグイン」→「新規追加」で、Page Links Toを検索、インストール、有効化すると、
「投稿の編集」の下には、
なるものがでるのでR。
そこの下にURLを記入して、投稿を公開し、投稿をクリックすると、当該のURLへ飛ぶのでR。




この記事をシェアできます。