WordPressで公開済みの投稿総数と現在のページに表示されている表示数を出力したいのでR。
イメージとしては
表示数/投稿総数
という感じにしたいのでR。
そのために、出力したいphpに
<?php echo get_option('posts_per_page'); ?>/<?php $post_count = wp_count_posts()->publish; echo $post_count; ?>
で出力できるのでR。




この記事をシェアできます。
その他の記事
-
WordPressからInstagramへの投稿をするのでR ver.2
-
WordPressのCopyrightを更新年も含めてJavascriptとphpで表記するのでR
-
WordPressのCopyrightを更新年も含めてJavascriptとphpで表記するのでR ver.2
-
WordPressでGoogle Mapを追加するのでR
-
WordPressでコメント欄の入力などを消すのでR
-
TumblrからWordPressにデータを移行するのでR
-
WordPressのgifの「メディアを追加」でアニメが動かないのでR
-
WordPressでcontent-single.phpやsingle.phpに対して特定のカテゴリーの時の条件分岐の処理を試すのでR