以前にここの記事ではてなブログにSNSのシェアリンクを追加する方法を書いたのでR。
それは、「記事下」or「記事上」に固定して出すタイプだったのでR。
しかし、
画面の左下あたりに、スクロールしても常にSNSのシェアリンクが出るとかっこいいのでR。
例えば、
他の方を参考にすると、
スマホで見ると、
のような感じにするのでR(ちなみに、上の画像は試した後のスクリーンショットなのでR。)。
そこで、この方の記事を参考に試してみたのでR。すると、ほとんど変更なしに、うまいことできたのでR。この方に感謝なのでR。
方法は、
まず、FontAwesomeという下のWebフォントを追加しないといけないのでRが、
<link rel="stylesheet" href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.6.0/css/font-awesome.min.css">
以前のここの記事で、「ダッシュボード」→「設定」→「詳細設定」→「headに要素を追加」に、追加されていれば、改めて追加する必要はないのでR。ない人は、「headに要素を追加」に追加するのでR。
つぎに、
「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「記事下」or「記事上」に、
<div class="fixed-share-buttons">
<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/{URLEncodedPermalink}" target="_blank" data-hatena-bookmark-title="{Title}" data-hatena-bookmark-layout="simple" class="hatena-bookmark-button hatena-bookmark"><i class="blogicon-bookmark"></i></a>
<a href="http://www.facebook.com/sharer.php?u={URLEncodedPermalink}" class="facebook" target="_blank"><i class="blogicon-facebook"></i></a>
<a href="http://twitter.com/intent/tweet?text={Title} - {BlogTitle} {URLEncodedPermalink}" target="_blank" class="twitter"><i class="blogicon-twitter"></i></a>
<a href="http://getpocket.com/edit?url={URLEncodedPermalink}" class="pocket" target="_blank"><i class="blogicon-chevron-down"></i></a>
<a href="http://line.me/R/msg/text/?{Title} - {BlogTitle} {URLEncodedPermalink}" class="line"><i class="fa fa-comment"></i></a>
</div>
を追加するのでR。これで、はてなブックマーク、Facebook、Twitter、Pocket、LINEの5つのSNSシェアリンクとなるのでR。
さらに、
「ダッシュボード」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「カスタムcss」に、
.fixed-share-buttons{
text-align: left;
position:fixed;
left:10px;
bottom:8px;
z-index: 100;
}
.fixed-share-buttons a {
position: relative;
display: inline-block;
width: 36px;
height: 36px;
text-align: center;
line-height: 36px;
border-radius:50%;
font-size: 16px;
color: #ffffff;
text-decoration: none;
padding: 0;
margin:5px;
opacity:0.8;
}
.fixed-share-buttons .hatena-bookmark{
background: #008fde;
}
.fixed-share-buttons .facebook{
background: #305097;
}
.fixed-share-buttons .twitter{
background: #55acee;
}
.fixed-share-buttons .pocket{
background: #EE4256;
}
.fixed-share-buttons .line{
background: #5ae628;
}
を追加するのでR。これで画面左下に、常に追従するようなSNSのシェアボタンが追加されるのでR。
ちなみに、はてなブログのテーマは、レシポンブルのテーマを使用していたので、PCとスマホの両方とも出たのでR。
これが別々の仕様だと、試してみないと分からないのでR。
はてなブログのカスタマイズも含めて、はてなブログには下の本はとても分かりやすい本なのでR。
広告

この記事をシェアできます。
